(昨日9/21の日報です)
すべてが間に合ったお取引きでした
本日は郡山市にて新築一戸建てのお引渡しでした。
この日お世話になったのは常陽銀行 郡山ローンプラザさまです。
いつも通り、お客様・売主担当者さん・司法書士法人のスタッフさん、そして弊社が集まり最後のお手続きが開始されます。
各ご説明と送金のお手続き、これらはおおよそ30分で完了しました。ただこの30分のためにたくさんのご協力もあって。
とくに、
”こどもエコすまい支援事業の予算消化”
”長期金利の上昇(今回は本審査お申込み時点での金利がそのまま実行金利となります。フラットとはちょっと違って)”
などもあって、すべてのお手続きを早め早めに実施していただきました。
登場人物全員の力を合わせなければ間に合わなかったであろう今回のお取引き、無事完了して本当によかったです。
「このチームでよかった」 その言葉が嬉しいです
お取引きが一段落し、銀行の応接室で3人きり(お客様・融資担当者さん・弊社)になったところお客様が一言。
「皆さんが迅速に動いてくださって、このチームで本当によかった」
いや、その言葉がぼくも本当に嬉しい。おそらく融資担当者さんも。
なにが嬉しいって、きっと”チーム”だと思っていただけたことが一番ではないでしょうか。
迅速、といえばお客様ご自身もお仕事の合間にお手続きへご協力くださって。
ぼくもあらためて、本当にすごいチームだと思っています。
そんなチームで無事成し遂げた今回のお取引きです。ご新居での生活もきっと素敵なものになるはず。この度は誠におめでとうございます。そしてありがとうございました。