新年あけましておめでとうございます。
㈱マルワ企画の藁谷(わらや)です。
旧年は誠にお世話になりました。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
昨年につづき、弊社では
▶今から1ヶ月後の確定申告
について案内いたします。
※.当ブログ記事は令和6年1月16日(火)までに弊社LINE登録のお客様へむけてリリースしております。
■対象となるお客様
▼ ▼
■このページを見るとわかること
▼ ▼
そもそも確定申告でなにをするの?
といったご質問も多かったので、ちょっと整理しますね。
住宅ローン減税のお手続き
※.なんにもしないとローン減税が利用できません…
住宅ローン減税のお手続き + 贈与の内容について申告
※.なんにもしないとローン減税ができないうえ、贈与について黙っていると税務署さんに怒られます…
お家を売却して得たお金(所得)について申告
※.これも黙っていると税務署さんに怒られます…とっても強力な減税制度があるので正しく申告しましょう
そんなワケで、
該当するお客様にはきちんと申告していただければと思います。
面倒ですが今回だけ!一緒にがんばりましょう!!
1.申告サポート会場のご予約を!
2月16日(金)~3月15日(金)の期間、
お住まいの市町村では確定申告のサポート会場を開設しています。
ただ、予約なしだと対応いただくのが難しくて、、、
まずは”国税庁のLINE公式アカウント”より入場整理券を事前発行していただきたいです。
■ 登録ページへはこちらをクリック ■
※.詳しい段取りも記載してあります
(確定申告特集:https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/tokushu/kakushin-sonota/kakushin-kaijou.htm)
こちらのページより
・ご都合のいい日時で予約したり
・最寄りの申告サポート会場を確認したり
といった手続きをしていただけます。もちろん今の内から予約できますので
(すいません、、、お客様からのご相談で間違いに気づきました)
申告会場のご予約は
2月6日(火)より順次受付開始
となっています。
そしてギリギリのタイミングだと中々予約が取りづらくもなるので
ぜひぜひお早めのタイミングで!
くどいようですが、予約だけはぜひお早めに!
2.必要書類
つづいて、
確定申告に必要な書類を案内いたします。
お客様によってご準備いただくものが異なりますので
次項、”2-1.共通”をご確認ののち、該当するものを追加でチェックしてください。
2-1.共通
①土地・建物の登記事項証明書
⇒お引渡し後、約1ヶ月で司法書士法人から送付された書類です。
ご契約時にもお渡ししていますが、
今回はあらたな所有者(お客様)名義で登記されたものをご準備ください。
※.紛失してしまった場合は最寄りの法務局で再取得できます。
取得方法はこちらのページから。
②住民票の写し
⇒昨年はたくさん取得していただきありがとうございました!
(こちらはもちろん市役所で発行していただけます)
③マイナンバーカード
⇒まだ発行されていない場合は”マイナンバー通知書”でもOKです。
通知書を紛失されているという場合は”マイナンバーが記載された住民票“(あわせて免許証などの顔写真付き本人確認書類)もご持参ください。
④令和5年分の源泉徴収票
⇒1月16日現在、お勤め先でまだ発行されていない場合もあるかと思います。
申告サポートが開始される1ヶ月後には出ているかと。
まだ焦らなくとも大丈夫です!
⑤購入したお家の不動産売買契約書
⇒ご契約時にお渡しした書類です。
弊社からの黒いファイル、1ページ目に綴じられています。
⑥控除金を受けとるお口座通帳
⇒税金が控除されたあとのお金は口座でお受け取りいただきます。
ご契約者本人名義のものをご持参ください。
2-2.アーネストワン、一建設、東栄住宅、タクトホームのお家を購入した方
①建設住宅性能評価書
⇒ご契約時にコピー(白黒)を、お引渡し時には原本(カラー)で受け取られた書類。
コピーはご契約時の黒いファイル、後ろの背表紙に綴じられているかと思います。
(提出いただくのはコピーで大丈夫です)
※.紛失してしまった場合は弊社からデータを送付できます。PDFでお送りいたしますので最寄りのコンビニでプリントアウトしていただけましたら。
2-3.東栄住宅のお家を購入した方
①長期優良住宅の認定通知書など
⇒こちらは東栄住宅さんでお家を購入された方のみ。
お引渡し時に、オレンジ色のファイルに綴じられている書類がそれです。
他にも色んな書類が一緒になっていますが、そのまま持ち込んでいただいて大丈夫です。
2-4.お家を買う時に贈与・補助金を受けた方
①贈与を受けたことが分かる書面
⇒ご親族から贈与を受けられた場合、その金額が分かる書面(お通帳など)をご準備ください。
②補助金を受けたことが分かる書類
⇒こどもエコすまい支援事業などで、現金を直接受け取られた場合は
・通知書
・入金のあったお口座通帳
をご準備ください。
補助金の通知書をご持参のうえ、税務署の方から確認を受けていただけましたら!
2-5.住宅ローンで購入された方
①住宅取得資金に係る年末借入残高証明書
⇒住宅ローンの残高証明書です。
昨年夏までにお引渡しがあったお客様には秋頃に、
それ以降のお客様には年末年始のタイミングで、銀行から郵送があったと思います。
※.紛失してしまった場合は銀行で再発行できます。
2-6.住み替えで購入された方
お家を売却された方はおおまかに
・前のお家に関する書類
・売却時の経費と所得が分かる書類
・購入時の経費が分かる書類
が必要となります。
以下はその詳細です。
(※.すべてコピーで代用可)
①お家の登記事項証明書
⇒売却されたお家のデータです。
お手元にない場合、売却を依頼された不動産会社さん、もしくは法務局で取得できます。
※.法務局での取得方法はこちらのページから。
②売却したお家の契約書
⇒前のお家を
・購入した時
・売却した時
の売買契約書、もしくは建築請負契約書がそれぞれ必要です。
こちらもお手元にない場合、依頼した不動産会社さんが保存しています。
③売却時にかかった領収書
⇒仲介手数料・印紙税など、お家を売却するためにかかった諸々の費用は経費扱いです。
こちらもぜひご準備ください。
④前のお家を購入するさいにかかった領収書
⇒これも経費扱い。
前のお家を”購入した際”にかかった各種領収書もご準備ください。
(仲介手数料・登記費用・印紙税など)
銀行での振込伝票控えが領収書扱いとなっている場合も。その際はこちらもご用意ください。
⑤戸籍附票(こせきふひょう)の写し
⇒この書類でマイホームを売却した際の各種減税措置が受けられます。
マイホームだった(間違いなく住んでいた)ことを証明する書面です。
最寄りの役所窓口で取得いただけます。
※.たとえば郡山市ですとこんな案内のページも。
3.さいごに
以上、確定申告のご案内でした。
ご不明点があればまたドシドシご連絡いただきたいです。
(LINEからでもお電話でも!)
このお手続きが終わればようやく一段落ついた、と感じていただけるはず。
本当に寒くなってきましたので
来月までぜひぜひお身体の管理にお気をつけください!