「今後こういう物件出ませんか?」
昨日ご案内したお客様の件で本日は電話をかけていました。
「〇〇小学区の物件、今後出ないですかね?」と。
大手様からそうじゃない会社様まで満遍なく(土地の仕入れ情報を公開されている業者さんは除きます)。
地元福島県でもう7年、コツコツ新築物件ばっかりやってるとそこそこ信用もしていただいてるようで。
業者さんに迷惑をかける形で情報公開しない、きっとそのくらいには思っていただけているはずです。
「いやあ、今のところは無いんですよね。仕入れたら連絡します」とのご回答をいただきました。
お子さんの気持ちを考えると
昨日ご案内した物件も悪くない印象でしたし、実際建物へはご好評をいただきました。
ただご決断にはまだステップを踏んでいただく必要があるように感じて。
「他にも〇〇学区の物件って無いですか?」
とのご質問をうけて、こうした動きをしています。
現状、市内には2物件(建物数でいえば3棟)しかないんですよね。
一時期はめっちゃ出てたエリアなんですけど、ここ1年くらいは全然無くなってしまって。
この中からご判断いただくか、もしくは「これだ!」と思っていただける物件が出るのを待つか。
現在仕入れ情報すら無いってことは、今年中の新規販売は難しいかもしれません。
でも「学区を変えて検討しましょう」とはとても言えないです。
上のお子さんが3年生、そして入学されたばかりの下のお子さんのことを考えると余計に。