ご契約@郡山市、ご回復後にありがとうございます

(昨日2/24の日報です)

お客様の体調不良により本日となりました

本日は郡山市にて新築一戸建てのご契約がありました。
実は1週間まえにご契約いただく段取りではあったものの、お客様の体調不良により本日お手続きいただくことに。
さいしょに「高熱」というワードを含んだLINEをいただきましたので例のアレかインフルかと心配しましたが、そのどちらでもなかったようです。安心しました。

「お申込みからご契約までは1週間ほど」というルールだったり、そして売主業者様が決算期を控えていたりということもあるのですが、こうした状況では当たり前に延期となります。
色々と流行っているタイミングですので、「お身体のことを第一に」という気持ちは我々業者側も一致していて。
本日ご無事にお越しいただけたことを何より嬉しく思っています(ぼく自身、未だにインフルの後遺症に悩まされているので余計に)。

ハザードマップはしつこいくらいにご説明

今回のご契約に限りませんが重要事項説明中、ハザードマップをご確認いただきました。
そしてこれははじめてお会いした際(ご案内時)にも。
水害リスクの把握・避難経路・お家の保険をどうするか、こうしたご判断にかかわる重要な情報です。
もちろん市街地であれば大抵こういうリスクが県内各地にあります。でもきちんと見ていただきたいです。

体調がご回復されたあとに再度めちゃめちゃネガティブな話題。
さぞご心労も多いことかと思いきや、ご家族そろって真剣に耳を傾けていただきました。今後のお手続きにおいて大変心強く思います。
2019年の台風19号で実際に被災したお客様とお会いして、話をして、その経験からしつこいくらいご説明するようにしています。どうか健やかにお過ごしいただけるよう、今後もここはしつこく行きます。