移住者補助金のため、ご入居後のお家を撮影

明日お会いします

本日はお家の撮影でした。とは言っても、いつも撮っている広告用の写真ではありません。
無事ご新居をお引渡しできたお客様の補助金申請用です。
そしてこの補助金もいま流行り(?)の子育てエコホームではなく、移住を促進するために他の市町村から転入された方へ交付されるもの。これが結構大きいようで。

そんなワケで、お客様から事前に許可をいただいてご新居を撮影しました。当申請に必要なのは建物外観ですので敷地の外からパシャリ。
これをプリントアウトして、そしてその他のお家に関する書類(図面だったり検査済証だったり)も準備して、明日まとめてお渡しします。
お取引きはついこの間完了したような気がしていましたが、もうまるっと1ヶ月以上たつんですね。お会いするのが楽しみです。

もっとお会いしたいな、と考えています

今回は「勉強のためにお手伝いさせてください」と以前からお願いしていたものではあるのですが、とくにこうした約束はなくとも会いにいきたいお客様がいます。なのでふらっと立ち寄らせていただこうかな、と。
今週に限らず、土日はお取引きにかかわるスケジュールがけっこう詰まっているのできちんと段取りしてお会いすることは難しいかもしれません。

もしかするとタイミングが悪く、ということも全然あると思います。
だから肩の力を抜いて「実は近くを通りまして」と正直に。あんまりくどくならないよう短い時間で。
なんだか急に伺ったら悪い気がしてずっと控えていたのですが、なるようになれとお客様に甘えてみます。

この記事を書いた人

ワラヤモトキ

株式会社マルワ企画の代表取締役です。福島県の新築一戸建てを仲介手数料無料(0円)でご紹介するサービスを運営中。宅地建物取引士。視力は2.0あります。